イライラしないようにするにはどうしたら良いですか?

ご質問をありがとうございます。

もし
「イライラする=悪いこと」
と思われていたとしたら
良い事でも悪い事でもないのだと考えてくださいね。

イライラする時はどなたにもあるんですね。

まず
責めたり、
悪い事と心で批判せずに
「あぁ、私はイライラしてるんだな〜イライラしちゃったのか〜」
と見守ってあげてください。
ただただ、見守るだけです。

コントロールしようとすればするほど、心は反発します。

コントロールしようとする先生には反抗したくなりますよね。
優しく信じて見守ってくれる先生は慕いたくなりますよね。
心も同じです。

これを繰り返すと、イライラに引っ張られにくくなります。
イライラしても平静な心に戻りやすくなります。

もう一つは瞑想です。
瞑想を続けることで、心がそもそも乱れにくくなります。
瞑想の本やCDを利用したり、
瞑想指導を受けてみてもいいと思いますよ。

あとは、
イライラするパターンが決まっているのであれば、カウンセリングで原因を癒やしていくのも有効かと思います。

違う意見は楽しい

  1. 県外は味付けが違っていて、いつも以上に食事が楽しみです。
    九州は味噌汁が甘くて、関東とは違った美味しさですね。

5月30~6月6日間について

それでは本題です。

会話の中で違う意見を持ったけど、
・トラブルになるのが嫌だ
を理由に相手に全面的に合わせてしまうことってありませんか?

私は過去に何度もしていました。

面倒な人だと思われたくなかったですし、トラブルより意見を言えないストレスの方がましだと思っていたからです。

でも、これは違っていたなと思います。

違い は楽しいものです。
違いから教わったり、
お互いの違う意見を合わせてより良い解決方法を発見できたりします。

自分自身に執着するがあまり、
単なる意見の否定を私自身への否定と捉え、傷ついてしまっていました。

意見=私 ではありません。

自分に執着すると、なんでも過剰に物事と自分を結びつけてしまいます。
自分の中にスペースがなくなり、苦しくなります。

あなたの意見・表現をあなたと関わる人々は待っています。

少しずつ意見を伝える練習をしてみませんか?
まずは信頼できる家族や友人、カウンセラーなど。

そしてセルフケアとして瞑想も役立ちます。